1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:55:19.43
エフフォーリアのダービーとかよく早仕掛け言われてるけど

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 10:56:26.54
よく早仕掛けで負けたとか言われるがありえないだろ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:07:07.30
まくった馬は全部勝てるんですか!?

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:09:31.14
Twitterとかやってる騎手に聞けよ

5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:12:03.04
>>1
馬はゴールを知らない
前に目標がいなくなった馬の気持ちになるんだ

7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:13:00.40
キープザフィールドな

18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:35:30.63
>>7
それは早仕掛けでいいのか

8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:15:35.01
ソラを使うとか
聞いたことあーりませんか?

15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:33:28.11
スミヨンが早仕掛けで負けたの認めてたじゃん

17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:33:58.73
アクセル全開の航続距離の限界があるからな
400mが限界の馬に600mからスパートしたら最後失速するのは当たり前

理想はゴール戦でちょうど失速が始まるかどうか
もしくは先行逃げ切りタイプなら早めに差を広げて失速を最小限に抑えて逃げ切りを狙うかだな

19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:35:32.54
加速する前のペースと失速した後のペース
どっちが速いか考えるまでもない

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:37:03.47
アドマイヤベガのダービーとか分かりやすいと思うけどね

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:39:46.17
日本馬の場合スパートしきってからの減速率が高い
だからゴールピッタリに合わせないと損する

24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 11:47:39.64
ドイル

早めに仕掛て直線先頭
ゴール前、差されて4着

が多かった気がします

35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:02:29.04
エルコンドルパサーの凱旋門賞は超速じかけだったな。あいつはホンマもんのバケモンだわ

36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:04:40.47
オルフェのJCどうなんだ
府中で凄いとこから動いて行ったけど

37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:11:13.20
ディープの天皇賞春なんて1000mスパートだったな

38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:16:51.90
オルフェの凱旋門1回目とか典型的な早仕掛けで負けたパターン

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:18:14.76
サンライズポープのスレかな

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:18:16.51
イーガンが負けるパターンはだいたいこれだろ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:20:40.41
オルフェの凱旋門賞1回目とかそうだろ

42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:23:00.63
いや無限にあるだろw

45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:29:12.13
早仕掛けで負けないんなら山田は正解だったことになる

47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:35:29.97
>>45
限度があるだろ大体は3コーナーあたりから

46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:34:26.71
早仕掛けってのは早めにギア上げるだけの話で100あるうちの体力は全て使い切ってる
遅仕掛けは100あるうち95ぐらいの時は割とある

48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:36:24.03
陸上に例えると早仕掛けってのは先にスタミナ使う分
先にリードを奪う有利あるじゃん

50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:40:32.69
田原が対談か何かで、ラスト12秒-12秒で上がれる馬に、11秒の脚を使わせると最後15秒の脚が待っているとか言ってたな
多少オーバーな表現なんだろうけど、完全に脚使い切ってガス欠になると前に進んでいかないもんな

54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:45:53.13
馬は基本、他馬を目標に追いかける時の方が一生懸命に走るんだよ
他馬の仕掛けに乗る方が楽 なのはそういう事

60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 12:56:12.66
競馬って全ての行動にメリットデメリット発生するからな

61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:00:22.83
抜け出すとソラを使う馬が多いからな
だから追えない騎手ほど仕掛けを遅らせたがるしキレがある馬を好む

66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:06:33.65
グローリーヴェイズ勝った日経新春杯確か見てみろ
58.3で捲って垂れた騎手が映ってるぞ

86:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 13:33:56.35
ダービーのコスモバルクがわかりやすい

153:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 15:57:26.79
中距離の川田が負ける時大体そう見える

160:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 17:05:57.53
和田の負けパターンはいつもこれ
だから2着3着が1着に比べて異様に多い

161:名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 17:15:12.08
重賞だと今年の京都金杯がそれだな
イーガンの仕掛けが明らかに速くて馬がガス欠してる



スポンサードリンク